
113:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:56:37.10 ID:
4色陣なんて不安要素しかない塊が事故ったら目も当てられない
7階層の高難度すら息切れすんじゃないのかこれ
124:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 12:58:46.66 ID:
HPの高低より回復5個の確保だよなぁ
4色陣は体感2割ぐらい回復5個無いし
144:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:06:41.99 ID:
回復5個ないオワタ闇少ないオワタスキル2枚使う羽目になったオワタ
やっぱ4色陣ってクソだわ
開幕陣も重すぎてキツいだろうし開幕ヨミドラすらヘタしたら怪しいレベル
運用は有志にまかせるけどワシはこいつ色々と無理だと思いますじゃ
146:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:07:55.40 ID:
いやだから何が悪いか理解してよ
スキル!四色陣がゴミなの!
148:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:09:16.34 ID:
4色陣はガチでハズレスキル
154:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:11:10.94 ID:
数保証してくれ…
156:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:12:53.08 ID:
運が良ければ最大倍率で一列6個くらいで攻撃できます!
ってゴミなんだよ完全に
明智と組み合わせれば強いデブとか血迷ったこと言わないでくれよ
174:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:20:43.87 ID:
178:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:21:50.50 ID:
俺のアナになる
180:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:22:06.83 ID:
スキルを闇水回復の3色陣にしてサブ需要を見込む
これだろ
184:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:24:59.13 ID:
195:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:28:07.23 ID:
201:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:30:04.80 ID:
211:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:33:07.16 ID:
219:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:37:42.06 ID:
スキル一回で回復5個以上生成する見込みがあるティフォン陣はありがたいんだけどな
もちろん3色陣のほうが嬉しいけど
ヘイスト2だからグレモリーとシンファならすぐスキルもどることがあることを考えると悪くないと思ってる
逆に明智パンドラとかの大変換主体になると
ヘイストより小回り効くスキル欲しいだろうから
多数の人がシンファ持ってない現状だとバランスの問題で人気が出ないのはなんとなくわかる
221:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:38:59.06 ID:
13ターンかけて回復5個作れば満足って普段何のスキル使ってるんだよ…
228:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:41:07.30 ID:
せめてのドラゴン強化を無視していくのか…
235:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:44:34.45 ID:
普段は大体シンファグレモリー2体覚パンで回復回る
ティフォンの役目は敵が大量にお邪魔毒作ったり回復を消された時の緊急回避がメイン
それでも回復が4個以下の時もあるが
テイフォンにシンファかグレモリーのスキル使えれば闇多めの盤面にできる
スキル2枠使わされるリスクはつきまとうけどシンファやグレモリーを同時に使うよりは
はるかにマシ
239:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:46:21.50 ID:
すまんドラゴンどこ?
243:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:47:39.99 ID:
バットマンでよくね?パンドラとも噛み合うし
というかそれこそ石田でもリューネでも継承した方がマシだと思う
ティフォンが特別優秀な覚醒持ってるわけでもないし
261:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:54:31.66 ID:
バットマンの方がよかったのは確かだが
それが2ターンヘイストがついてティフォンを優先して使う意義が出てきたってことだ
ケルベロにそういった陣継承するのもありだとは思うが
バインド耐性あるから敵によってはLFティフォンだけで倒せたりするし
後十時軍というのを忘れてないか?指は必須だぞ
悪魔キラーも優秀だと思うし、ケルベロよりは覚醒はグレモリーには合う
これは個人的な考えだからいいかもしれんけど、十字軍でマルチする気はないからマルブも魅力感じないし
246:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:48:08.24 ID:
サブ運用での話だろうな
249:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:48:31.93 ID:
シンファグレモリーリーダー運用の話か
まぁサブとしてなら使えないこともなくはないかもしれない可能性はあるな
232:いやあ名無しってほんとにいいもんですね@\(^o^)/:2016/07/25(月) 13:42:47.72 ID:
そんなもん3色陣使うわ
引用元:【たまぞー配布延期】パズドラinシベリア【2306日目】
コメント一覧
コメントする